
(PR)当サイトは広告による収入を得ています
どうも!さぼりーたまんです。
使用しているダイソンスティック掃除機です。使用モデルはv8 Slim Fluffyというタイプです。
掃除機を使っていてこんな悩みはありませんか?
「音ばかりで吸い取らない!」
「紙パックを交換するのがめんどくせぇ!」
「コンセントの出し入れがいちいちめんどくせぇ!」
「コンセントが足りず、少し高い場所が届かない!」
「重たくて保管場所からいちいち引っ張り出してくるのが億劫だ!」
などなど。
私もダイソンスティック掃除機以外を使っていた過去があります。
でも、ダイソンスティック掃除機に変えて、上記の悩みは消えました。
ということで、今回は
次の掃除機を何にしようかと迷っている方
ダイソンスティック掃除機にしようかと迷っている方へ、
ダイソンスティック掃除機を3年間使いまくった私がデメリット・メリットをお伝えします。
購入した理由
私がダイソンスティック掃除機を購入した理由はコレです。
「吸引力」
「紙パック交換なし」
「コンセントの出し入れがない」
「保管するスペースが狭い」
です。
特に重視したのが「吸引力」です。
なんで掃除するのかといえば、ゴミを無くしてキレイにするために行っている訳なので、ゴミを吸い取らない掃除機なんていらないんです。
ダイソン以前はア〇リスオーヤマのスティック掃除機を使っていました。何回も往復しないと吸い取ってくれませんでした。「この掃除機吸い取らねぇー」とイライラしながらしていたし、往復する分時間を消費してしまっていました。
せっかく掃除するので、キレイにゴミを吸い取ってもらいたいし、往復せずに一発で吸い取ってもらいたいし、短い時間で掃除をしたいじゃないですか。
なので、「吸引力」を武器にしているダイソンにしたのです。
実際に使用してみた感想
ダイソンは
「吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機」というキャッチフレーズを掲げています。
吸引力を武器にしているけど、実際に使用してみるとどうなの?という疑問があります。
一個人の感想ですが
「今までの掃除機のなかでは吸引力は一番いい」
です。
言葉では難しいので、掃除をしている動画になります。↓(汚い床でスミマセン)
ご覧の通り一発で吸い取ってくれます(白いのが残っているのは床に付いたキズです)
何回も往復する掃除機より良くないですか。
紙パック式ならゴミが溜まると吸引力が落ちるのですが、サイクロン式なら吸引力が落ちないんでガンガン吸ってくれています。
今までの掃除機は十分に吸ってくれなかったので、吸引力に関しては私はスゴく満足しています。
重量の感想です。
掃除機は重たいのは嫌ですよね。保管場所から持ってきたり・返しに行ったり、掃除している最中にガラガラと引っ張ったり、少し高い場所を掃除しようと持ち上げたりしないといけない場面がありますからね。
重たいのかと思えば意外と軽かったです。僕が使いまくっているダイソンスティック掃除機は公式サイトでは2.15㎏と書いています。重さをパッと想像するならお米2㎏を想像して頂ければと思います。
他のモデルも公式サイトでは1.50㎏~2.61㎏と書いています。
床は片手でスムーズに動かせるし、天井のような少し高い場所でも片手でもいけるし、非力な方ならもう一方の手を軽く添える程度で持ち上げることが出来ます。
”紙パック交換無し”というのもいいです。
紙パック式の掃除機なら何回か掃除をすると、すぐ紙パックにゴミが溜まり交換する事になるじゃないですか。
でもダイソンスティック掃除機はサイクロン式なので交換する手間が省けるし、買いに行く手間暇も掛からないんです。
溜まったゴミを捨てるだけなので簡単に使用することが出来ます。
ゴミの捨て方はこんな感じですぐに出来ます。(最後の方ゴミ(ホコリ)の映像が映ってます。見たくない方はとばしてくれていいです)
赤色のボッチリを上に引っ張ると下のフタが開きます。そこから溜まっているゴミが出てきます。
下に何かを敷いてないとせっかく掃除した床にゴミが散乱しますのでお気をつけ下さい。
また、サイクロン式なので細かいゴミになってます。フタが空くと細かいゴミが舞います。吸い込まないように息を一時的に止めておいた方が良いです。
紙パックを交換するのは面倒だし、出費も重なります。
サイクロン式ならその場で出来ますので、無料で便利です。
デメリットとメリット
デメリット
ここまで散々といい事ばかりかいてますが、もちろんデメリットも存在します。
既に購入した人に怒られるかも知れないので書くかどうか迷ったのですが、安くはない買い物です。そこは遠慮せずに私が感じたデメリットを素直にお伝えします。
1、風がくる
スイッチをオンすると、この赤丸から気色の悪い風が出てきます。普通に掃除機をしていると気にはなりませんが、床に置いている物(ゴミ箱とか小さな椅子とか)をよけようと少しかがむと顔面に直撃します。微風じゃありません。勢いよく風がきますので、マジで気色悪いです。熱を逃がさないといけないので仕方ないのですが、もう少し優しく吹いてほしいものです。
2、指が疲れる
ダイソンスティック掃除機は稼働させるためにボタン式とトリガ式ーのどちらかを採用しています。
ボタン式ならON・OFFをボタン押せば済む話なんですが、トリガー式なら稼働中はズッと押し続けていないといけません。すぐに掃除が終わるのでしたら、問題はないのですが、15分ぐらい掛けていると押している指がダルくなってきます。その時は、休むか、素早く別の指に変えるかすると解決します。
3、毛の絡みがある
ホコリ・毛が沢山溜まっていた冷蔵庫の上を掃除した後の画像になります。(汚くてスミマセン)
この部品に限らずですが、毛が絡みます。いちいちとるのが面倒くさいです。
メリット
しかし、上記のデメリット以外は大満足です。吸引力は素晴らしく、本体も軽い。私はダイソンを買って大満足しています。これらは「実際に使用してみた感想」で語りましたので、それ以外のメリットをお伝えします。
1、時間短縮になる
ゴミを吸わない掃除機に比べて、掃除機をかけている時間が減りました。
そりゃそうですよ。とある面を2秒間掛けて掃除機をかけていると仮定します。
一発で吸ってくれるダイソンなら2秒で済みます。
2回(往復)で吸ってくれる掃除機なら4秒掛かります。
これだけでも2倍の差が出てきます。
たった2秒と思うかも知れませんが、全体で10分掃除機をかけていると想像してみて下さい。
ダイソンなら10分。2回(往復)で吸ってくれる掃除機なら20分掛かります。
1回の掃除機タイムで10分の差。1週間で3回掃除機を掛けるとしたら、、30分も差が出てきます。
1ヶ月なら120分も差が出てきます。これスゴくないですか?
120分あったら何が出来ますか?
趣味を満喫できます。
ユックリ過ごす時間を取れます。
おいしい飲食店をリサーチ出来ます。
資格を取るための勉強時間が確保できます。
色々出来ます。
未来の自分に投資が出来るのです。
時間は誰でも24時間はあります。限りある時間を有効活用するためにも時間短縮は大事なんです。
2、イライラしない
以前のア〇リスオーヤマのスティック掃除機は吸わないから「吸わねぇ~」とイライラしながらしていました。
掃除をしているのに自分の心を汚していました。
イライラするのって体に悪いですよね。分かっているのにしてしまうんです。
でも、ダイソンならしません。
掃除をして家がキレイになるし、自分の心も掃除をしてくれているようでとてもスッキリします。
3、ヘッドのパーツが沢山ある
全部で7種類あります。床、フトン、細い箇所(このパーツ電気が付きます)、電気コードが沢山ある箇所、カーペット、タンスの上面、等。使えない場所はなんじゃないかと思う程パーツがありますので、家に1台あれば十分です。
4、仮に故障しても2年以内ならパーツの無償交換に対応しているので安心
家電品ってもろいじゃないですか。あたりが悪かったら1年ぐらいで残念な結果になるのもあります。
でもこのダイソンスティック掃除機は3年間使っていますが、1度も故障した事はなく安心して使用しています。
2年以内なら対応してくれるので安心して使えます。
5、30日間全額返金保障がある
初めてのご購入でも安心です。万が一、製品にご満足出来ないときは、商品受領日から30以内に連絡すると返金してもらえます。
ダイソンお客様相談室:0120-295-731(通話料無料)
受付時間:9:00AM~5:30PM 年末年始等特別休暇除く
*このサイトの一番下にオンラインストアのリンクを貼ってますのでお問い合わフォーム(メール)の場合はオンラインストアからお願いします。
6、価格保証サービスがある
万が一、ダイソン公式オンラインストアで購入された同一製品が、購入日から2日以内に、販売店対象サイトにて、より低い価格で販売されていた場合、その差額を返金いたします。 *ダイソンオンラインサイトより抜粋
対象の販売サイトはコチラです。
エディオン
ケーズデンキ
上新電機
ノジマ
ビックカメラ
ヤマダ電機
ヨドバシカメラ
*楽天市場店、PayPayモール店(旧Yahoo!ショッピング店)で購入したのは対象外です。
*店頭での販売価格、アウトレット・展示品の販売価格は対象外です。
*電話・FAXは受付できません。
*必ずダイソンオンラインサイトで購入したEメールから申請して下さい。
このような方にオススメします
・今までの掃除機では吸引力に満足できず吸引力の強い掃除機を探している方。
・掃除する時間を短くしたい方
・短縮した時間を使って未来への自分に投資したい方
・掃除をしてスッキリしたい方(ゴミがキレイさっぱりなくなるのでスッキリします)
・重たくない掃除機を探している方
・保管するスペースをコンパクトにしたい方
・コード付きの掃除機をもっており、コードの出し入れがうっとうしく感じかけている方
はっきり言いますが、ダイソン掃除機の価格は高いです。掃除に対して特に何も求めない人は買わない方がいいです。
安い掃除機で十分です。
ただ安い掃除機には安い掃除機の価値しかありません。
もし、ダイソン掃除機を購入しようと検討しているなら、キチンとその掃除機が持つ価値を見極めて買った方が結果的にはいいです。値段を見て購入するのをためらうのはもったいないです。
ダイソン掃除機の最大の価値は”時間の短縮”です。
再び書きますが、時間は24時間全員に平等にあります。
その時間の使い方で、未来が変わります。
いつまでも吸わない掃除機に無駄に時間を取られてしまうお掃除タイム。
その時間があれば、趣味を満喫できるし、資格を取得する為の時間を確保でき、明るい未来がくるかも知れない。
副業タイムに時間をかけれて月に3万円稼げる力を付けているかも知れない。そうなると数ヶ月で購入資金を回収できます。
ダイソン掃除機の購入資金は”自分の未来への投資”と同じ価値があります。
そう考えると購入をためらうのはもったいなくないですか?
ダイソン公式オンラインサイトで購入すると特典がありますので、購入するなら公式サイトからの方が良いです。
今すぐクリックして購入↓
まとめ:ダイソン掃除機のデメリットを踏まえて未来へ投資をしよう
ええ事を基本書いてますが、ダイソン掃除機は完璧ではありません。ぶっちゃけ値段高いんですよね。
それでも購入する人って、値段以上の価値がそこにあるから購入するわけです。
私は”時間の短縮”とか”自分の未来への投資”とか書きましたが、自分に合った価値を見つけてみて下さい。
きっとその価値にあったモノをダイソン掃除機は提供してくれます。
一緒にダイソン掃除機に惚れ込みましょう。