雑記記事 【痛くない】36歳のオッサンは親知らずを抜いてスッキリした無痛抜歯体験談 2023年6月2日 上側の親知らずの抜歯は痛いのか? 結論:痛くないです 今回は私が体験した無痛抜歯体験談として抜歯の理由、当日の抜歯体験談、抜歯後の生活をお伝えします。 上側の親知らずの抜歯をするかどうか考えている方や、抜歯が決まりなんらかの不安になっている方のお力になれば幸いです。... sabori-taman
副業 服に興味ない奴が古着転売を副業から小遣いレベルに落とした10個の理由 2023年4月6日 古着転売(古着せどり)を考えている方へ悲しいお知らせをします。 ハッキリ言って割に合わないので、副業として取り組まない方がいいです。 儲からないと言うわけではなく、”割に合わない”と言うことです。 その理由10個を体験談からお伝えします。... sabori-taman
職場の悩み 上司からの評価なんてどうでもいい。気にするなら自分の将来を気にしよう 2023年2月20日 日本のサラリーマンの中には会社・上司からの評価を気にしすぎている人が一定数います。 その評価のためにがむしゃらに働く毎日・・・ 疲弊していませんか? この記事からは 上司からの評価がどうでもいい理由 会社や上司から束縛されない生き方 をお伝えします。... sabori-taman
雑記記事 【スキル無し凡人の味方】ゆるブラック企業(パープル企業)はありがたい存在 2023年2月6日 ゆるふわブラック企業(パープル企業)で働いていると”リスク”がある!とマイナスな面を強調している事が多いのですが、ある人の味方に変化します。 こんな人です。 スキル無し、センス無し、凡人。 たいしたこともせずにお金をもらい、そのお金を元に副業をしよう。... sabori-taman
雑記記事 【ブラック企業体験談】飛び込みの建築営業は精神的にキツいよという話 2022年10月25日 今回は、4社目に入社した建築営業会社のブラック企業体験談をお伝えします。長時間労働でヤバい会社でした。赤裸々にお伝えします。... sabori-taman
雑記記事 【ブラック企業体験談】だまされた!地方ドラッグストアの嘘求人 2022年10月15日 今回は、ブラック企業体験談として、地方ドラッグストアの嘘求人についてお話しします。嘘の求人を出して求職者の大切な時間を奪うのは止めて欲しいです。ブラック企業は無くなって欲しいです。... sabori-taman
雑記記事 マジメにしていると損をする。会社の仕事は適当にやればいい。 2022年10月6日 日本の会社員は会社で働き過ぎている。会社の仕事は適当にしておけばいいのです。会社に奉仕するのではなく、自分に奉仕しよう。... sabori-taman
雑記記事 会社で出世競争するのはもうやめよう【副業の時間を作ろう】 2022年10月2日 ”会社で出世競争をする”という日課から卒業して、副業を実施することにより収入を得て、更にその副業を通して生き抜くスキルを手に入れよう。そして、現在の生活満足度を更に向上させていきましょう。... sabori-taman
雑記記事 36才の労働者は会社でマジメに働くのをやめて精神が楽になったという話 2022年9月19日 日本の会社でマジメに働くことをやめた36才労働者のお話。なぜこのような思考になってしまったのか、その思考の基になった情報を開示します。... sabori-taman
雑記記事 口腔環境は大事!8020運動をしていこう若者の皆さん。歯は大切です。 2022年7月22日 若者の皆さん、口腔環境を改善して8020運動を実戦していこう。なぜこれがキャリア構成に重要だって? それは、歯の印象が大事だからです。 人の第一印象は「顔」で決まると言ってもいいぐらい顔は見られています。 昔「芸能人は歯が命」というCMが流れていたほど 歯から得られる印象はとても大事なのです。 笑ったとき歯が黄ばん... sabori-taman