【20代・30代男子のニキビ顔面に】ロコベースリペアミルクの使用感想

ゆでガエル

(PR)当サイトは広告による収入を得ています

 

こんにちは!さぼりーたまんです。

 

20代・30代の男子の方

  • 青春のシンボルであるニキビが顔にできており、早く改善したいと悩んでませんか?
  • そもそもニキビが顔面にできないようにしたいと悩んでませんか?
  • そして、数多ある商品の中で何を使えばいいのか悩んでませんか?

 

その悩みはコレを使うと解決できます。

ロコベースリペアクリーム

ロコベースリペアミルクです。

 

ロコベースリペアミルクを使うと

  • 顔面にニキビができにくくなる(実体験済みですが、できない!という訳ではない。)
  • たとえニキビができても塗ることで悪化を防げる(大きくならない)
  • 肌がキレイになる(実年齢マイナス3歳の体験済み)

です。

 

店舗購入をしている私の場合、1年間で約2本使うので年間約4,000円でニキビ顔面からサヨナラできてます。

 

それでは、商品のデメリット・メリットを紹介します。

 

今すぐ購入!アマゾンの方はコチラ

ロコベースリペアミルクR 48g

新品価格
¥1,599から
(2022/11/29 16:04時点)

第一三共ヘルスケア ロコベースリペアミルク(48g)×2

新品価格
¥2,630から
(2022/11/29 16:05時点)

今すぐ購入!楽天の方はコチラ

第一三共ヘルスケア ロコベースリペア ミルク 48g

価格:1,980円
(2022/11/29 16:10時点)
感想(2件)

購入の経緯と理由

この商品を購入した理由です。

 

ニキビが沢山できていた顔面だったからです。(特におでこの部分)

 

そのニキビをなんとかして出来ないようにするにはどうしたらいいのかネットで色々調べました。

  • 食生活を正す
  • 早寝早起きの規則正しい生活を送る
  • ストレスをためない

とありふれたことしか書いてませんでした。

 

そんなの分かってるよ・・

しているけど、出来てしまって困ってるんだよ・・

てな感じでした。

 

そんな中ふと思ったのが、スキンケアをチャントして肌の調子を整えたらいいのでは?と。

それまで、ろくにスキンケアをしていなかったので何を使えばいいのか分からなかったのです。

ネットで調べたり、美容部員の方に「オススメの美容成分は?」を聞いたりしました。

 

その結果、出てきた商品がロコベースリペアミルクでした。

 

一番の決め手の成分は「セラミド」でした。

セラミドは簡単に書くと、角層細胞同士のすき間を満たし、細胞同士や水分をつなぎとめている肌の必須成分です。

これが不足するとバリア機能がなくなるので、肌がボロクソになるのです。

 

そんな訳でこの商品を使ってみると、約1ヶ月後にはかなりニキビがおさまってきました。

約2ヶ月後にはすっかりとニキビが無くなっていました。

 

そして、その商品を使って約6年ぐらいは経ちます。

毎朝の洗顔後、風呂上がりのスキンケア時に化粧水と共に使っています。

全くニキビに悩まされることなく過ごせてます。

たまにできますけど、集中的に塗ると大きくならずにおさまっていきます。

 

因みに化粧水もセラミド入りを使ってます。

その化粧水を肌に付けてその上からロコベースを使ってます。

 

その化粧水はメンズ パエンナ ハトムギ化粧水です。

使用感想に関しては詳しく書いてますので、コチラをどうぞ↓

【20代メンズニキビのスキンケアはコレ】パエンナ メンズハトムギ化粧水の使用感想

デメリット

1個約2,000円する商品。

男子が使う顔面スキンケアとしては、比較的高い方なので私が感じたデメリットを素直に書きます。

 

1、効果・効能がない

残念ですがコレが残念な点です。

ドラッグストアに行くと皮膚薬の所に置いてますが、コレは医薬品ではないのです。

ヨーロッパの一部の国では医薬品として認可されている成分が含まれていますが、日本では認可されていないので、医薬品のように効果効能がないのです。

なので、絶対的にニキビが無くなる!肌がキレイになる!という訳ではないのです。

2,000円もするのにかい!てな感じですが、気長に使っていきましょう。

価値はあります。

 

それじゃ、医薬品のニキビ薬の方がいいんじゃない!と思うかも知れませんがそこはメリットの方で語ってます。

 

2、値段が高い

コレ1個で約2,000円します。

男子が使うスキンケア商品の中では、比較的高い方です。

でも、その値段以上に価値がチャントあるのです。(メリットで語ります)

 

3、最後まで使い切れない

このロコベースリペアミルクはポンプ式になってます。

画像の場所を押して中身を出します。

ロコベースのポンプ

最後の方になると出てきません。

使い切ってやろう!とフタを開けてみても、入り口が狭く指が入りません。

細い棒があれば入りそうですがね(衛生的に好ましくない行為)

因みに、1回目もう出てこない状態になっても、何回かポンプを押していると再び出てきます。

数日間は出てきますので、1回目でなくなっても捨てないように気を付けて下さい。

 

メリット

上記のデメリット以外は大変満足しています。

結果的には購入して良かった商品なので、この商品が持つメリットをお伝えします。

 

1、肌の根本から改善してくれている

医薬品ではないので効果・効能は書けませんが、体験としてニキビが無くなり肌の調子が良くなりました。

皮膚薬に並んでいるほとんどの商品が、表面だけを改善してくれる商品のようです。

 

「あかぎれ」→ヒ〇ケアを買うようですが、キズを治すだけで根本治療はしない。

「肌が痒い」→尿素入りの商品を買う。しかし尿素は肌の奥の水分を表面に持ってくるだけで根本的な解決には繋がらない。肌の奥の水分が無くなっている。結果、乾燥を繰り返してしまう。

のようです。

 

このロベースには皮膚の再生に必要な3つ成分がバランス良く配合されているので、肌の根本から整えて乾燥や外部刺激から守ってくれます。

ターンオーバー(皮膚の再生から崩壊までのサイクル。そのサイクルは約28日)後にはほぼほぼキレイな肌になってます。2回ぐらい繰り返したら私の場合は、けっこうキレイになってました。

しかも、しっとり感が長時間続いています。

乾燥気味なホテルのような空間・真冬の乾燥しきった部屋にもバッチシ使用できます。

 

2、アルコール類が入ってないので肌のピリピリ感がない

アルコール類が入っている商品を使ったことがあるのですが、肌がなにかピリピリしてしまうんですよね。

痛いっていうか、ヒリヒリするっていういか・・なんか違和感があるんですよね。

でも、このロコベースはアルコール類が入ってないので、違和感なく使用することができてます。

超低刺激の処方なので、アレルギーを持っている方、乾燥肌、敏感肌の方にも合うじゃないかなと思います。(商品の箱にはテスト済みと記載してますが、全ての肌に合うわけではないようです)

 

3、肌年齢がマイナス3歳になっているw

今現在ドラッグストアに勤務しているので、化粧品コーナーに肌年齢を測定する機械があります。

面白半分で測ってみると、実年齢より3歳肌が若かったのです。

水分量は乾燥気味でしたけどね・・(適当にしているからかな?)

 

ほうれい線も今のところ(36歳)目立ってないし、小ジワもないし。

もっとマジメにすればもっと肌年齢が若くなるかも知れません。

夜寝る前にクリーム塗るとか・・(そこまでしたくないですけどねw)

なにはともあれ、使用していると肌はキレイになります。

 

Q&A

ネットに載っているQ&Aを使用した感想からお伝えします

 

Q、内容量が少なくてコスパ悪いくないですか?

A、内容量は48gです。確かに少ないと感じます。

コスパが悪いという評価の多くは、全身に使っているという方でした。

全身に使うと約1週間で無くなってしまうようです。

私も足全体に使った事がありますが、その時は1ヶ月ぐらいでなくなりました。

ただ、今現在私は体全体は他のボディークリームを使っており、ロコベースミルクは顔面のみに使ってます。

約半年で1本使いますので、年間で2本。顔面のみの利用ならそれほどコスパは悪くはないです。

それ以上の価値がありますからね。

 

Q、どれぐらい使うの

A、使用する部位にもよります。ワンプッシュでいいのか、もっとプッシュが必要なのか。

顔面のみの利用ならワンプッシュで充分です。

ロコベースワンプッシュ

ワンプッシュならこれぐらいです。

この量を顔面にまんべんなく付けて、ぬっていきます。

 

 

Q、水に流れやすい?

A、水にメッチャ強くて水仕事をしていても問題ないです。

実際に実験ついでに、手に塗ってみて皿洗いをしたことがあります。

塗った時はしっとりしてます。

そして、皿洗いをした後に手を触ってみると、しっとりしていました。

店頭のPOPや公式ホームページにも水に強いと記載されてますので、水に強いです。

安心して水仕事ができます。

 

Q、ニキビ治療薬があるけど、ロコベースとは何が違うの?

A、医薬品であるニキビ治療薬は効果効能があります。

ニキビ治せます!と堂々と書けますし、言えます。

ロコベースは医薬品じゃないので、効果効能はありません。期待できません。

ニキビ治せます!と堂々と書けないし、言えません。

 

それぞれのデメリット・メリットですが

ニキビ薬

デメリット→皮膚常在菌まで殺してしまって、肌が荒れるかも。根本的な解決には繋がらない

メリット→効果効能があり、直ぐに治したい、小さくしたいという時に便利

 

ロコベースリペアミルク

デメリット→効果効能がなく、100%治る保証がない。キレイな肌になるまで、時間がかかる

メリット→皮膚の再生に必要な成分がバランス良く配合されており、根本的な解決に繋がる

 

こんな感じです。

体験としてはロコベースでも、たとえニキビができてもそこに塗ると悪化はしないですよ。

 

Q、ベタベタしませんか?

A、ベタベタしません。しっとり感はあるので、つけてしばらくはニュルッと感はあります。

 

Q、使用年齢制限はありますか?

A、生後6ヶ月以上の人から使えます。

赤ちゃん~お年寄りまで幅広い年代で使えます。

 

Q、ロコベースリペアミルク単体で使ってもいいですか

A、単体で使用してもいいです。

化粧水と併用する方が化粧水も生きます。

化粧水で肌に水分を与え、乳液でフタをする、というイメージです。

このロコベースリペアミルクは乳液なので、化粧水と併用する方がいいです。

 

まとめ

ロコベースリペアミルクを使用すると

  • 顔面にニキビができにくくなる(できない!という訳ではない。)(実体験済み)
  • たとえニキビができても塗ることで悪化を防げる(大きくならない)
  • 肌がキレイになる(実年齢マイナス3歳の体験済み)

 

です。

 

いい商品なので、騙された!と思って使ってみて下さいw

一本、約2,000円ぐらいしますが、それを上回る価値がありますよ。

 

 

今すぐ購入!アマゾンの方はコチラ

ロコベースリペアミルクR 48g

新品価格
¥1,599から
(2022/11/29 16:04時点)

第一三共ヘルスケア ロコベースリペアミルク(48g)×2

新品価格
¥2,630から
(2022/11/29 16:05時点)

 

今すぐ購入!楽天の方はコチラ

第一三共ヘルスケア ロコベースリペア ミルク 48g

価格:1,980円
(2022/11/29 16:10時点)
感想(2件)

途中で登場した化粧水の詳しい感想はコチラです↓

【20代メンズニキビのスキンケアはコレ】パエンナ メンズハトムギ化粧水の使用感想

まとめ記事のようなのがコチラです↓

【20代男子の顔面ニキビ対策に最強の組み合わせ】ハトムギ化粧水とロコベースの使用感想

おすすめの記事