(PR)当サイトは広告による収入を得ています
「お金が欲しい!」
「ダラダラして過ごしたい!」
そんな願望をお持ちのあなた。
部屋が汚かったらその願望が叶えられません。
願いを叶えたいのでしたら、この3つを今すぐ実行してみてください。
- いつか見ると思って保管していた書類
- 3年間袖を通していない服
- 冷蔵庫や棚の中に眠っている調味料
事実、僕がこの3つを実行すれば5,635円の副業報酬が入ってきました。
「額少なw」と思われますが、自分にとっては大きな出来事です。
いつかこの金額が大きくなって、自由にダラダラ過ごす日が来るかもしれません。
なぜ片付けが必要なのかというと、汚い部屋にはお金が寄りつかないからです。
自分も汚くてドヨ~ンとした部屋には行きたくないですよね?
気分が沈み、精神衛生上良くもないです。
お金も同じなんです。
スッキリとしたキレイな空間に行きたいのです。
他にも片付けをすることで、節約に繋がったり、精神の安定にも繋がるメリットもあります。
というわけで今回は、片付けをすればなんか知らんけどお金が舞い込んできたので、お金がきて欲しいという方はまずはこの3つ片付けしていきましょうというお話しをします。
お金が欲しい!ダラダラ過ごしたい!と言う方はぜひ読んでみてほしいです。
【関連記事】
【お金の勉強の始まりに】ファイナンシャルアカデミーの無料講座「お金の教養講座」受講体験記 |
いつか見ると思って保管していた手紙・書類
- すぐに読んで捨てる手紙・書類
- 生命保険の控除証明書のように年末調整に必要だから数ヶ月後保管する手紙・書類
- 自動車の任意保険証書のように1年間保管手紙・書類
色々なところから手紙って届きますよね。
会社に所属したら機密文章以外は持って帰って見る時もありますし、学生なら授業の資料だったり。
なにかと書類関係って家にあります。
すぐ捨てるのでしたら部屋は汚くはならないのですが、数ヶ月後に使用する書類や1年間保管する書類がやっかいなんです。
特に1年間保管する書類です。
例えば、自動車の任意保険証書です。
更新する時期がきても、現在の任意保険証書は捨てれらません。
更新して、新しい任意保険証書がくると、古い任意保険証書の存在を忘れてしまっているのです。
書類を整理していると、あれ?これ何年前の書類だ?というのが出てくるのです。
僕は書類の整理していると、4年前の自動車の任意保険証書がでてきましたw
しかも、現在契約している会社と違うのが。
古い方の書類を見ると、保険料金が違っていて高かったです。
この時感じたのは、やっぱり保険って4年~5年に1度は見直した方がいいってことです。
因みに僕が見直すときに使ったサイトは、SBIホールディングスがしている無料のインズウェブ/自動車保険一括見積もりサービスです。
年間利用者数が、1000万人を突破しているサイトなので安心して使えます。
最短約3分で最大20社ぐらいの見積もりが1度に取り寄せられるので、1社1社に電話して、見積もりして・・という手間暇が無くなり、調べる時間が短くなります。
すべて無料で保険料、補償内容、サービス等を簡単に比べられますので、時間が無い!という方でも使えるサービスです。
一括見積もりで手軽に安い保険会社を見つけられますので、家計も喜びます。
例えば保険料が月々で1,000円安くなると、年間で12,000円の節約に繋がるのです。
このサイトによると平均節約金額は36,682円/年らしいです。
3,056円/月の節約に繋がっています。
節約したお金で、ジュージューと焼いたステーキが食べれられるかもしれません。
1年間貯めると、シェラトンホテルに1泊泊まれるかもしれません。
沢山の楽しい思い出が作れる機会が増えます。
保険は4~5年の間に1回見直した方がいいので、今すぐSBIホールディングスがしている無料のインズウェブ/自動車保険一括見積もりサービスを使ってお得な保険に加入してみて下さい。
特定の保険を勧められるんじゃないの?と思われるかもしれませんが、保険会社ではないのでその心配はいりません。
書類の整理していると”節約”という副産物が生まれてくるので、ぜひぜひ片付けをしてみて下さい。
今すぐクリックインズウェブ/自動車保険一括見積もりサービス
3年間袖を通していない服
3年間着ていない服を再び着る気持ちになるのか。
答えはノーです。
僕たち日本人が平均して年間何着購入して、何着タンスの中に眠らせているか・・
その答えです。
出典:環境省
平均して18着購入して、手放すのが15着でしたら、3着余分に部屋に残る事になります。
それが1年、2年と続いていくと膨大な枚数になりますね。
着用されていない服も35着というのも驚く数字です。
僕自身は年に1、2着ぐらいしか買わないのですが、「まだ着られるかな?」と思い捨てずにいました。
最近思い切って片付けしたときには、4泊5日のスーツケースに入りきらないほどになっており、2往復してセカンドストリートに持っていきました。
何キロかは分かりませんが、相当重たかったですw
因みにセカンドストリートはwebでも買い取りをしているようです。
Web(宅配)買取なら店舗に行かなくてもよくて、買取フォームより申込みをします。
指定の日時に集荷にきてくれますので、店舗にわざわざ行く時間を短縮できますので、忙しい人でも簡単にできます。
送料、査定料は無料で、買い取り金額に満足できなければキャンセル料も無料です。
すべて無料できますし、ゴミの日に捨てると1円にもなりませんので気軽に申込んでみてもいいですね。
もし、セカンドストリートで納得いかなければコメ兵という買い取り業者もあります。
東証スタンダードに上場している、創業70年の日本最大級のリサイクルショップです。
webから申込み後、配送キットが届きますので詰め込んで送るだけです。
家から出ること無く買い取りができますので、便利です。
服を片づけて感じたのは、これだけ膨大な服が自分の部屋の空間を占拠しており、ドンヨリとした空気を漂わしていたのかということです。
服が無くなったというだけで明るい部屋になりましたし、空気もスッキリしたような気もします。
ダラダラせずに整理整頓が自分でもできるという自信にも繋がるのと、身も心も爽やかになり部屋も綺麗になりますので、3年間は着ていないと言う服があるのでしたら思い切って捨ててみて下さい。
なんか知らんけど、綺麗になった空間にいいことが発生しますw
冷蔵庫や棚の中に眠っている調味料
以外かもしれませんが、かなり冷蔵庫や棚の中に眠っています。
- 料理番組やグルメブックを見て「あ、これうまそう!」と思い勢いで買い数回しか使わなかった
- 店頭でたまたま見かけて上手に書かれたPOPに誘惑されてついつい買ってしまった
- 冷蔵庫や棚が整理されていないからあるのに買ってしまう
このような調味料が眠っています。
使用期限がかなりある物、間近な物から過ぎ去っている物まで。
僕の冷蔵庫や棚にも眠っていました。
- 定番のわさびチューブ(2重買い)
- 変った味のパスタソース(美味しそうと思い購入。忘れて期限切れ)
- 使っている姿がかっこいいピンク岩塩(数回しか使っていない)
いくら単価が安いという調味料であっても、使わないのでしたら無駄遣いしているのと同じです。
これらを解決する方法はとても簡単で、整理整頓をして見えるようにするということ、よく考えて購入するということです。
でも、買ってしまった物はしかたないです。
捨てるのはもったいないので、美味しいご飯を作るしかありません。
楽天の総合電子書籍ストア【楽天Kobo】で「レシピ」で検索するとレシピ本が出てきます。
自分では思いつかないレシピが沢山あります。
余っている調味料を使っていつもと違う料理が作れますし、自分のスキルアップにも繋がります。
家族の誕生日にレストレン風の料理を出すと喜ぶかもしれません。
家でユックリするときに料理の研究をしてみて、違った味を楽しんでみるとかもいいですよね。
他にも、フードバンクをしてみるという方法もあります。
フードバンクは簡単に書くと、捨ててしまう食材を捨てずに困っている人達に寄附する活動です。
現在の日本は、貧困率と食品の廃棄率が問題視されています。
貧困率とフードロスが深刻な日本で「フードバンク」が果たす役割とは?日本と世界の食糧事情と今からできるアクション (msn.com)
食べられる食材を捨てるのはもったいなので、このような活動もいいかもしれません。
まとめ
- お金が欲しい!
- ダラダラして過ごしたい!
のでしたら、今すぐメモを持ってきて忘れないように書き留めてみてください。
- いつか見ると思って保管していた書類
- 3年間袖を通していない服
- 冷蔵庫や棚の中に眠っている調味料
これらを整理整頓することにより、新しい空間ができてお金が舞い込んでくる状態になります。
嘘だと思うのでしたら、今すぐ実行してみて下さい。
なんか知らんけど、いいことが発生します。
関連記事